ブログ
-
7.202018
夏休みだぁー!!!
夏休みだぁー!!!ザ・夏なピーカン照りがつづいておるなか、いよいよ娘は明日から初めての夏休み🌞🏖親的には……どうしたらいいんだろ?一緒に農作業は気温が高くてちょっと危険な気がするなぁ。親の心配をよそに、娘は練乳がけ冷凍いちごを黙々と食べてます。
-
-
7.162018
本日、阿波晩茶の茶製しました!
本日、阿波晩茶の茶製しました!写真1枚目:お茶っ葉ゆでゆで。2〜3枚目:茶製の器械にうつす。4枚目:泡が出るようしっかり擦り揉む(写真の倍以上、泡が出るくらい揉む)。←これをだいたい毎年、25〜32回ほど繰り返します。
-
7.152018
わくわく夏パーク出店してます!!
わくわく夏パーク出店してます!!もうすでにお客さまが続々といらしてます!まさに夏って感じの気候でめっっちゃ暑いのに、ウチノ海は海風さわやかで涼しく感じます〜🏖😎...
-
7.142018
新商品持って鳴門ウチノ海マルシェに出店します!
新商品持って鳴門ウチノ海マルシェに出店します!今週日曜、7/15わくわく夏パークのなかのマルシェです🏖今回はいつもの贅沢いちごジェラート、いちごミルクジェラートに加えて、写真の新商品【凍ったいちご】持っていきます!炭酸と練乳はご購入者には無料で、自由にかけていただけます✨&#x...
-
7.122018
金柑は花の香りも金柑です。
金柑は花の香りも金柑です。お蜜柑やすだちは、ジャスミンかなって感じの甘い香りで果実の香りとは明らかに違うのですが、金柑は花の香りも金柑。年に2回、花をつけているのですが小さいし一瞬で散ります。
-
-
7.102018
阿波晩茶の茶摘み始まりました!
阿波晩茶の茶摘み始まりました!大雨の脅威に晒されましたが、私の周辺は思いのほかなんともなく終わりました。配送受付も始まったし、よかった〜💦ご心配をおかけしました。雨後の晴天のなか、神山のおばあちゃんちでお茶を摘みはじめてます。
-
7.82018
大雨でヤマトがストップ!?
大雨でヤマトがストップ!?ひたすら降ってる雨の影響で、四国を含めた西日本の多くの場所からクール便を送ることができなくなってます💦預かってすらもらえないというのは、大雪や台風以上……☔️😱☔️大雨で通販のご注文増えてるのですが、明石海峡大橋が安全に通れるようになるま...
-
7.22018
迷い烏骨鶏!?
迷い烏骨鶏!?うちの苺ハウス近くの土手の下に、なぜか烏骨鶏がパタパタしてました。これは……小学生が通りかかったら危険かもしれない?と思って、母がとりあえず保護!この子メスかなぁー。仮にシロちゃんと名付けときます。