ブログ
-
2.262014
2014年02月26日の日記
PCのほうのトップページをちょっとずつリニューアル中!楽天GOLD(ftpサービス。css設定できるようになる)を使わずに更新しようとしてますが、それってすごい無駄なのかもと、どうしても空いてしまう隙間を見ると思います。
-
2.242014
2014年02月24日の日記
あっそうだ!すっかり宣伝するのを忘れていたのですが、紅ほっぺは3月初旬で販売終了になります。売り切れ次第、早めに終了する可能性もあります。早じまいの理由は、紅ほっぺを植えているハウスは来年度のいちごの親株を育てる用のハウスになるからです。
-
2.232014
2014年02月23日の日記
これは苺の茎です。1番なりの苺が付いてた茎が、最後の7つ目の苺を育て上げ、役目を終える時期になりました。苺の手入れで周るときや収穫のついでに、実が全部なくなった茎は維持する栄養が勿体無いので根元から取ります。よく見ると先が7つになってるのがお分かりでしょうか。
-
2.212014
2014年02月21日の日記
お腹すく時間、もうすぐお昼ですね。今日はさちのかを採る日でしたので、さちのかの写真です。さちのかって、大きい実になりにくい品種として苺通の中では多分常識になってるのですが、今年、私の父が祖母の意見を押し切り、羅刹のごとく摘果したところ、ものすごく大きい実ばかり採れるようになりました。
-
2.192014
2014年02月19日の日記
こんばんは!ニシオカです。今日1日をうっかり無感動に過ごしてしまったニシオカです。苺の手入れ中、考えなしに1番高く売れる実を食べて親に怒られた三十路です。でも大丈夫、Facebookに投稿することで何か成した気になれますからね!!!というわけで、もうすぐ出す予定のセットものを公開します〜。
-
2.182014
2014年02月18日の日記
管理栄養士の妹が、大粒ゆめのか苺大福を作ってくれました〜!あんこ・もち・苺のバランスは良いけど、あんこが甘すぎてあんまり美味しくなかったです(`・∀・´)!食べるだけなのに偉そうな姉ですが、妹は素直なので、あんこを工夫してまた作ってくれるみたいです。あんこって、難しいですねぇー。
-
-
-
2.142014
2014年02月14日の日記
今週末に参加予定していた青山ファーマーズマーケットと西荻朝市ですが、雪により本州四国を繋ぐ橋が通行止めとなる公算が高いため、参加しないことに決めました。
-