Blog
6.142020
今季の苺、終了いたしました!
![](https://nishioka3gyou.com/wp-content/uploads/2021/03/103276636_3188823287879192_3922784741258186147_o.jpg)
今季の苺、終了いたしました!
暖冬からのコロナ禍で、本当にどうなることかと思いましたが皆さまに支えていただいたおかげで無事に乗り切る事ができました……![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
![🍓](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t2/1.5/16/1f353.png)
![🏃♀️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc2/1.5/16/1f3c3_200d_2640.png)
本当にありがとうございました。![🙏](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td9/1.5/16/1f64f.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
![🍓](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t2/1.5/16/1f353.png)
![🏃♀️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc2/1.5/16/1f3c3_200d_2640.png)
![💨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1c/1.5/16/1f4a8.png)
![🙏](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td9/1.5/16/1f64f.png)
いつも思う事ですが、1人では何もできないけれど主軸となって苺を育ててくれる父母や祖母、手伝ってくれるNさんBさんFさん達、あんまり分かってないまま始めたウェブでの生苺販売で買い支えてくださった皆様、マルナカでうちの変な売り方のサポートをしてくださる売り場の皆さまや、それに付き合ってご購入下さった皆様、みんなに支えられているなあと改めて実感できた年でした。
こんな状況なのに、いつもと変わらずご注文を下さった長本兄弟商会さんや、モンドジェラートさん。もう西荻には足を向けて寝れないです。
本当に、ありがとうございました。
さてこれからまた来季用の苺の栽培と、今季の苺のお片付けが始まります。苺は、1年半周期で栽培を行いますので今季の苺収穫中にも来季用の準備は進めてたんだけどね
2枚目の写真は、今季苺を刈り取って太陽熱消毒の準備を進めているところです。台の上に土を置いて苺を育てる、高設ハウスで唯一、昔ながらの土耕ハウスに負けるとこがあるとしたらこれかな。刈り取るときに灌水チューブ破りかけたり、下の台を壊しそうになるところ……
土耕ならめくりあげたあといっぺんにトラクターかけられるもんね〜
引き続き、気をつけて作業していきます!
![😉](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb0/1.5/16/1f609.png)
![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1a/1.5/16/1f4a6.png)
![🚜](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t71/1.5/16/1f69c.png)
![](http://nishioka3gyou.com/wp-content/uploads/2021/03/103983059_3188823397879181_8781807042323518563_o.jpg)