西岡産業の日記
- 
          
- 
          6.252014 2014年06月25日の日記苺シロップできました!上の写真の左がバニラビーンズ入り、右がレモン汁入りで鍋にかけ苺を濾しとったシロップです。右のは4瓶できました。濾した苺はドライフルーツにしてやろう計画実施中です。 
- 
          6.212014 2014年06月21日の日記昨日から苺のシロップを作っています。300gと4kgそれぞれ違うレシピで実験中。15時間で下のような状態に。このまま4日ほど置いたら軽く火をいれ、苺を濾して出来上がり。 
- 
          6.202014 2014年06月20日の日記試作品のアイスを「お父さんと半分こしてね」って渡したのに、お父さんが半分食べたら大泣き。しばらくぐずってましたが、一緒に生の苺も出してやるとわざわざ自分でアイスに盛り付けて「アイスおいしい」「お父さんが半分盗った」と言いながらあっという間にぱくぱく。 
- 
          6.192014 2014年06月19日の日記普段使い用に軒下にプランター植えしているトマトの脇芽を摘んで、同じくプランター植えしているピーマンの横にうっかり置いてたら、こんな立派なトマトになってました。トマトって強い植物だなぁー。実のほうは、雨には弱いけど。 
- 
          
- 
          6.172014 2014年06月17日の日記苺の出荷もいよいよ終わりです。終わり終わりといいつつ、いつ終わるんだと思われるかもしれませんが、大阪の市場への出荷が終わったこの時期・この数日間だけ・良い実が採れた日だけは、徳島青果市場に卸していたりします。それももう、昨日で終わり風味です。この時期になると増えてくるツル〜ヘタが赤い苺。 
- 
          6.162014 2014年06月16日の日記先日、うちのアイスを題材に、ヒミキチのカメラ塾 http://himikichi.com でこの超素敵な写真を撮っていただきました!私の写真はどんなだったかというと、ピント合わせ難しいですよね・・・とだけ・・・。うっ。商品撮影のポイントなどを実際に撮影しながら教えて頂き、大変勉強になりました。 
- 
        6.122014 2014年06月12日の日記今週土日、私たちの今季本当の本当に最後の苺を、徳島マルシェが連れてってくれる事になりましたーっ!代官山朝市、高円寺座の市、そしてそしてー、西荻あさ市!で買えるかもー!!どうぞ探してみてねっ( ´ ▽ ` )ノhttp://tokushima-marche.jp/home/... 
- 
          6.112014 2014年06月11日の日記興味あるかどうかわからないですが、皆さんがスーパーで買える苺と、それ以外の苺の違いについて、解説してみたいと思います。写真右端の一粒は、スーパーなどで取り扱われている、市場規格で2Sという1番小さいサイズの実です。左側の4つの実はすべて市場には出荷不可。 

