西岡産業の日記
- 
          3.282020 ナガヤで田中六大展やってます!ナガヤで田中六大展やってます!コロナの最中に、本当どうしようかなやみましたが……動画たくさん撮って来た気分を味わってもらうのもいいかな〜、と思って。エントランス案内です。私自身が六大先生のファンということもあり、氏が描いたミニコミや絵本が並びきらないくらいあります。 
- 
          3.272020 明日から田中六大展です!!!明日から田中六大展です!!!コロナで自粛しようか迷いましたが、届いた荷物をほどいていたら俄然やる気になってしまったナガヤカフェのほうではにしおかのタピオカも飲めます。入口に消毒などを置き、換気充分にしつつ、混むようなら入場制限もしつつ開催してみようと思います。 
- 
          3.262020 こちらは土耕のいちごです。こちらは土耕のいちごです。高設(台の上に土を乗せて立ったまま収穫ができる)ハウスを導入してから、土耕(昔ながらの畝でつくる)ハウスの収穫や手入れがものすごいしんどいいま土耕は植え付け本数自体減らして、手間を少なくしております。 
- 
          3.252020 勝占いちご箱、予約注文受付します!勝占いちご箱、予約注文受付します!今週末は自分で企画しといて楽しみすぎる田中六大展がナガヤプロジェクトおとなり3で開催されます!開催期間中は基本的に私が在廊しておりますし、コロナの影響でマルシェというマルシェがぶっ潰れておりますので、ついでに苺の注文も受けようかなあ・・・... 
- 
          3.252020 今年は蜜蜂ハッチが沢山いる予感!今年は蜜蜂ハッチが沢山いる予感!動画は、我が家の睡蓮鉢で水を飲んでる蜜蜂ちゃんですハエじゃないよほかの農女仲間も言ってたんだけど、今年は例年になく蜜蜂が多い〜!こんなにいるの、ここ5、6年はなかったと思う。 
- 
          
- 
          3.222020 おうちパーティwith苺モエシャン!おうちパーティwith苺モエシャン!上勝町の#ペルトナーレ さんからお取り寄せトルテリーニ&チキン&ラザニア〜めっちゃくちゃ美味しい!!!!ダーリンと娘が色々準備してくれて、私は食べるだけ〜久々にお酒も飲みましたモエ・エ・シャンドンを開けて、苺モエシャン苺が大きすぎて私の酒量... 
- 
          
- 
          3.202020 『菜の花』という野菜があると思ってませんか?『菜の花』という野菜があると思ってませんか?写真はいちごハウス脇の自家菜園のカブと白菜がアプデして菜の花になってるのと、絶賛収穫期のスナップエンドウです。 
- 
          

